プロフィール

けん 

Author:けん 
2020年3月28日ブログ開設
埼玉県所沢市在住
自由旅人同盟所属

2021年3月27日Ninja650納車
2021年4月11日NOAH80WB納車


ご訪問ありがとうございます。
両目に疾患のある52歳男子が
幼少からの夢である全国制覇に向けて旅をしていくブログです。
お城巡りや寺院巡りに道の駅巡り、温泉巡りをしています。
キャンプとバイクが大好きですが
寒いのと辛いのは嫌いです(笑)

アクセスカウンター
2020年3月28日設置
検索フォーム
最新記事
カテゴリ
最新コメント
ブログ村ランキング
1日1回応援クリックをお願いします
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
220位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
99位
サブジャンルランキングを見る>>
ブログリンク
メーカーリンク
  1. Ninja650 公式ホームページ
  2. TOYOTA NOAH 公式ホームページ
  3. カワサキプラザ川越
  4. TANAX モトフィズ
  5. コミネ 公式ホームページ
Twitter
行った事のある都道府県
2022_12_30_経県値
RSSリンクの表示
QRコード
QR

モヤヒルズオートキャンプ場  @青森県青森市

今日でブログ開設1ヵ月が経過しました。
たくさんのアクセスありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

さて、今日の記事は、八甲田山の麓にあるスキー場内の広大な敷地を誇るオートキャンプ場になります。
ツーリングマップルでも太字にてピックアップしている野営地ですが、ライダーにも利用しやすいキャンプ場なのでしょうか?
それでは、キャンプ場見聞録始めて行きましょう。

モヤヒルズキャンプ場

青森市街地から国道103号を来ると、上の看板がある場所が入り口になります。

場内の道を進行していき管理棟にて受付します。
私は、ここで場内の見学の許可を頂きました。
その際に、ゲートの鍵を受け取らなければなりません。

モヤヒルズキャンプ場

管理棟から少し走ると鎖のゲートが出てきます。
ここで受け取った鍵で解錠します。

モヤヒルズキャンプ場
モヤヒルズキャンプ場


それではサイトをご覧ください。
場内を周遊する道路に面してAサイト~Bサイト~Cサイトと複数の区画サイトがあります。

モヤヒルズキャンプ場

モヤヒルズキャンプ場

一区画が広いのが特徴です。

モヤヒルズキャンプ場

こちらは、区画のないフリーサイトです。
手入れの行き届いた芝生のサイトです。
乗り入れの確認を怠ってしまったため当ブログでは、乗り入れ禁止とさせて頂きます。

モヤヒルズキャンプ場

モヤヒルズキャンプ場

こちらはトイレとゴミステーションです。
ゴミ捨て可能なのは嬉しいですよね。

モヤヒルズキャンプ場

青い空に開放的なサイトの好印象のキャンプ場でした。
夜は、満天の星空が堪能出来るでしょう。
夏休みのTOPシーズンの視察でしたが、とにかくキャパシティー的に難民キャンプにはなりにくそうです。
高規格オートキャンプ場で、いくぶんファミリー向けの感じは強いかと思っていましたが
フリーサイトもあるのでライダーも利用しやすいキャンプ場の印象を受けました。


   ■景観:★★★★☆
   ■アクセス:★★★★★
   ■利便性:★★★★☆
   ■CP:★★★★☆
   ■ファミリー度:★★★★★
   ■ライダー度:★★★★☆ 
   ■推奨度:★★★★★

   ■住所:青森県青森市雲谷字梨野木63
   ■電話: 017-764-1110
   ■料金:バイク1台テント込み ¥510円
   ■期間:4月~10月頃
   ■サイト形態:芝
   ■乗り入れ:不可
   ■直火:不可
   ■ゴミ捨て:可
   ■参照HP:http://moyahills.jp/winter/pg65.html
   ■最終訪問日:2016年8月未明

にほんブログ村 車ブログへ


関連記事

テーマ:キャンプツーリング
ジャンル:車・バイク